年末年始のお知らせです

 面談カウンセリングは12月29日まで、1月4日から
電話相談は12月30日まで、1月3日からとなっています。

ただし、電話相談も面談も、年末は予約一杯となっております。申し訳ありません。
noteの有料相談記事投稿は年末年始関係なく、いつでもお送り下さい。

Twitterについて

Twitterの利用をいろいろあって、自分の心を守るため、心地良く続けていくために鍵をつけたアカウントとしてしばらくの間、運用することにしました。

これまでTwitterを利用せずに、また利用しているけれどフォローせずに見ていて下さるという声をお届けいただいています。

メールなどでお知らせいただいた上フォロー申請していただけたら嬉しいです。

日常を呟いているだけなんですけどね。

有料相談記事8.子どもを連れて出て行った妻を責めたら離婚を言い渡された。妻とよりを戻したい。

 

相談の投稿はこちらのフォームからどうぞ→【有料相談記事への相談投稿フォーム

相談有料記事用の相談投稿、遠慮なくどうぞ。TwitterDMでもOKです。 老若男女どなたでも。 有料記事とすることで、似たような人にも役立てて貰う、何人かで相談料を負担し合い、一人の負担が減るという考え方、そして、記事としてなら客観的に読まれるだろうと始めた物です。投稿あっての企画です。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

新年は、継続の方は1月3日から 新規の方は1月4日からの受付となっています。
今年も、お目にかかれるのを、そして新しい出会いを楽しみにしています。

皆さんにとって、良い年になりますように。

年末年始のお知らせ

長引くコロナ禍ではありますが、

あっという間に一年が終わろうとしています。今年も、SNS含めて、お世話になりました。

おーぷんざはーと 面談カウンセリング、電話相談の年末年始のお知らせです。

面談:
継続のクライアントさんは
年末は12月30日まで 
   年始は1月3日から

新規の受付は
年末は12月29日まで
   年始は1月4日から

電話相談;
継続のクライアントさんは
年末は12月31日まで
   年始は1月3日から

新規受付は
年末12月30日まで
   新規受付は1月4日から

とさせていただきます。
皆様、良いお年をお迎え下さい。

note有料相談記事.7 モラハラから離れたのに恐怖心が拭えません

相談の投稿はこちらのフォームからどうぞ→【有料相談記事への相談投稿フォーム

相談有料記事用の相談投稿、遠慮なくどうぞ。TwitterDMでもOKです。 老若男女どなたでも。 有料記事とすることで、似たような人にも役立てて貰う、何人かで相談料を負担し合い、一人の負担が減るという考え方、そして、記事としてなら客観的に読まれるだろうと始めた物です。投稿あっての企画です。

note有料相談記事1~5の5本を1つのマガジンにまとめました。

有料相談記事1~5の5本を1つのマガジンにまとめました。

1記事500円を5記事2000円となっています。

note有料相談記事6 職場でモラハラにあっている気がしています

相談の投稿はこちらのフォームからどうぞ→【有料相談記事への相談投稿フォーム

相談有料記事用の相談投稿、遠慮なくどうぞ。TwitterDMでもOKです。 老若男女どなたでも。 有料記事とすることで、似たような人にも役立てて貰う、何人かで相談料を負担し合い、一人の負担が減るという考え方、そして、記事としてなら客観的に読まれるだろうと始めた物です。投稿あっての企画です。

note相談有料記事5.妻と子どもに帰ってきて欲しい

 

相談の投稿はこちらのフォームからどうぞ→【有料相談記事への相談投稿フォーム

相談有料記事用の相談投稿、遠慮なくどうぞ。TwitterDMでもOKです。 老若男女どなたでも。 有料記事とすることで、似たような人にも役立てて貰う、何人かで相談料を負担し合い、一人の負担が減るという考え方、そして、記事としてなら客観的に読まれるだろうと始めた物です。投稿あっての企画です。